平成22年 ちいねり 9月18日(土) 19日(日)
今年のちいねりも天候に恵まれ、2日間ともまったくシートの心配がいりませんでした。昨年受賞した「日本イベント大賞・奨励賞」の関係で、テレビ撮影などもあり、大盛況のうちに無事にお開きとなりました。
平成22年「ちいねり」祢里行列順

第1番
西本町・い組
太田道灌

第2番
西田町・に組
鞍馬山

第3番
河原町・か組
川中島

第4番
西大渕・み組
南総里見八犬伝

第5番
拾六軒町・ち組
おろち退治

第6番
軍全町・ゑ組
大森彦七

第7番
東新町・め組
日の出に鶴

第8番
西新町・旭組
二見ヶ浦

第9番
東田町・た組
五條大橋

第10番
大工町・せ組
稲村ケ崎

第11番
中本町・は組
高砂

第12番
新屋町・あ組
神功皇后

第13番
東本町・ろ組
司馬温公の瓶割り小僧

第14番
南番町・さ組
大化の改新

9/18(土)

天幕をつけて

今年は12番

AM10:00幹事の拍子木で枠上げ

天気も最高、今年のちいねりが始まりました

拾六軒町の祢里がやってきました

東本町ではまだ真鍮磨き中

全員で愛宕神社へ参拝

役太鼓を奉納

夜祭りの準備

夜祭り開始

本町通りに祢里が集まる

笠井屋前、河原町と練り合い

最後まで片付け

9/19(日)

AM9:00過ぎ蓮池枠上げ

11:00には新屋町へ

三社様前

ちいねりはお昼休みがあります

大工町〜田町へ戻る

横丁へ

夜祭りの準備

小学生はお先に夕飯

PM5:15、15分前倒しで枠上げ

軍全町に祢里が揃う

十王堂四差、「酉の刻、辻に沸騰す。」

本町通りに祢里が並ぶ

次々と三熊野神社へ参入

幹事から順番旗の返納

千秋楽、今年のちいねりも無事にお開き

枕町小路へ祢里が戻る

幹事の拍子木で枠下げ

中学生が揃ってお礼の挨拶

ちいねりあれこれ

熱中症対策は万全!

このナリキなモスがいいですね

午後になるとこの寂しさ

理屈ぬきに楽しそう!

こういう人生もありますか・・・(笑)

お〜い、みんなどこへ行っただぁ〜?

除草剤のポンプでミスト

12番は軍全橋の上でした

場内アナウンスも中学生が担当

稽古場あれこれ

花からちゃんと染めます

ポスターはすべて手描き

花巻きに精が出ます

太鼓の練習も上級生が指導

ボンボリも手作りです

一週間前、祢里の真鍮磨き

松職人は年に2回の仕事

もう出店が出てました

三社様石垣のポスター

9/12(日)河原町ちいねり新築披露

松室神社で入魂式

午後から新屋町まで披露曳きまわし

H229.14静岡新聞

H22.9.17郷土新聞

新聞記事など

H22.9.17クチコミ瓦版

H22.9.19静岡新聞

平成21年ちいねり
平成20年ちいねり
平成19年ちいねり
平成18年ちいねり
平成17年ちいねり
平成16年ちいねり
ちいねりTOPページへ戻る
遠州横須賀 三熊野神社大祭TOPへ戻る