平成27年 ちいねり 9月19日(土) 20日(日)
子どもたちの日頃の行いが良いせいか、お祭り日和恵まれました
平成27年ちいねり行列順番

第1番
拾六軒町・ち組
素戔嗚尊

第2番
西本町・い組
太田道灌

第3番
西田町・に組
鞍馬山

第4番
西大渕・み組
南総里見八犬伝

第5番
東新町・め組
日之出に鶴

第6番
大工町・せ組
稲村ケ崎

第7番
西新町・旭組
二見ヶ浦

第8番
南番町・さ組
大化の改新

第9番
中本町・は組
高砂

第10番
河原町・か組
川中島

第11番
新屋町・あ組
神功皇后

第12番
軍全町・ゑ組
大森彦七

第13番
東田町・た組
五條大橋

第14番
東本町・ろ組
司馬温公

藤江さん作、ちいねり行列順番

9月19日(土)絶好のちいねり日和

AM10:00幹事の拍子木で枠上げ

懸崖の松、出来はいかが?

移動式ドリンクバー

カラフルコップ

カレンダーの宣伝用

祢里はまず愛宕神社へ向かいます

全員で参拝

木立の中に小さくちいねり

愛宕神社へ役太鼓を奉納

おかめの踊りも、

ひょっとこの踊りも、

愛宕下方面へ

ぼつぼつ町なかが賑やかくなってきました

人もぞろぞろ

わたやさん店内

懐かしい写真を展示

大祢里に習って、順番旗の掲揚

西五町も賑やかに

十王堂移動式信号も見納めか?

笠井屋前

田中興平さん宅、遠祭研メンバー

銘酒「獺祭」

カーテンの向こうを祢里が通る

夕闇迫る町並みに

すれ違いも多くなります

祢里の上は特等席

本町通りに祢里が行き交う

時間通りに稽古場へ

片付け開始!

明日の準備をしてから休憩です

9月20日(日)今日もいい天気!

朝早くから「朝祭り」

蓮池へ向かう

今日は一日通行止めです

一番が新橋を渡ってきました

新屋町を揃って通る

わたやさん前

磐田一言の皆さん、ちいねり見学

お宮様も賑やかです

新町通り

田町通りへ出ました

大工町を回って、再び田町へ

鏡つきの「あ」

大人休憩所

田町から横町へ

夜祭りの準備

さぁ、枠上げ

まいちゃん、笛デビュー♪

池田屋さん前

十王堂四差

本町通り

神社へ参入

千秋楽

無事に今年のちいねりもお開きとなりました

これ大祢里ではヒンシュクもの、ちいねりではOK

稽古場着、幹事からお礼の言葉

記念撮影

見守ってきた大人から、拍手喝采

最後の片付けまで頑張ります

お疲れ様でした〜

ちいねり、あれこれ(準備から当日まで)

H27.7.27
大祢里の花を取ります

H27.7.27
ヒゴは110本

H27.7.27
花や葉紙をつける場所に印をつけます

H27.8.2
ポスター描き

H27.8.3
絵で細かく説明

H27.8.19
出席簿&花のつけ方

H27.8.19
キレイに巻けました

H27.8.23
ちいねりご案内はがき

H27.8.28
回覧版

H27.9.6
通行止め看板設置

H27.9.11
十王堂mスンエンさん壁

H27.9.13
三社様石垣、順番が逆?気になる人は気になります

H27.9.16
新屋町稽古上げ、総代さん挨拶

H27.9.16
幹事から一言

H27.9.16
練習成果は?

H27.9.16
上手にできました

H27.9.16
大きな拍手が送られました

H27.9.16
取締から幹事へ、腕章&長提灯を渡す

H27.9.16
みんなで花差し

H27.9.16
カウントダウン、いよいよあと2日

H279.16
新橋のポスター

H27.9.16
松職人さんの出番です

H27.9.16
ちいねりらしくていいですね!

H27.9.16
お宮様の準備もできました

H27.9.23
祢里小屋の落書き

H27.9.20
中日新聞

H27.9.20
静岡新聞

H27.9.23
静岡新聞

H27.9.25
日本経済新聞

H27.9.27
稽古場のティッシュBOX

平成26年ちいねり
平成25年ちいねり
平成24年ちいねり
平成23年ちいねり
平成22年ちいねり
平成21年ちいねり
平成20年ちいねり
平成19年ちいねり
平成18年ちいねり
平成17年ちいねり
平成16年ちいねり
ちいねりTOPページへ戻る
遠州横須賀三熊野神社大祭へ戻る